2020年09月25日

設置方法について

さて、気になる水道直結の設置方法ですが

先にまずよくある質問にお答えします

Q.台所の近くじゃないと置けないですか?
A.台所から15mほど離れていても設置可能です


はい、つまりだいたいの場所は大丈夫ですニコニコ

では設置方法に戻ります。

おもにやり方は2つパー

①シンク下から

シンク下に観音開きの扉、または引き出しがほとんどのお家であるかと思いますパー

そこを開けると


こんな感じで水道管があるのでここに分岐水栓をつけてホースをつけますまるっ

ホースの直径はだいたい6mmほどでしょうか


手帳用のほっそいボールペンくらいですびっくり

ホースが丸見えになるのは皆さん絶対に嫌だと思うので、このようなモールというプレートを使って、業者さんがきれいに目隠しをして設置をしてくれますちょき

※お好きな色を選べます

え?これじゃ扉がしっかりしまらないんじゃない?

きっとそう思うでしょう、、、

観音開きの場合、



このように扉の脇からホースを出しますパー
分かりづらくて申し訳ありません。。。左下からホースが出ています

引き出しの場合、こんな風にはホースが出せないので、お客様のご了承をいただいた上で引き出し下方に線一本分の小さい穴を開けてホースを出すのが一番スッキリします


ただし、穴は開けたくない!

そんな方は2番目の方法

②蛇口から



このようなスーパーコックという部材を取り付けて分岐をしますパー

これはなんか嫌だなぁ。、。

わかります、その気持ち、よーーーく分かりますへへん

そんな方にはこんな特殊部材をつけることも可能ですパー


かなりすっきりしますねパー


こうした諸々の工事費用は全て無料です!!


あと、どうしても線を出したくない!という方は床下配線も可能ですまるっこちらは、別途費用10000円(税別)がかかりますが、実は意外と人気ですひみつ


設置工事はお客様がご納得いただいた上で行いますのでご安心くださいパー


事前に聞いておきたい事等がございましたら、当ブログの問い合わせフォームよりお問い合わせくださいニコニコ

LINEでのお問合せはこちらから↓



お申込みはこちらから↓



  


Posted by みづを at 10:38Comments(0)アクアスタイル

2020年09月09日

改めまして大事なお話

当ホームページをご覧いただきましてありがとうございますパー

このページを開設して早4年くらい(あいまい)、
ブログを放置して1年くらい(すみません)、

当初始めたころよりいくつか変更がありましてここにご報告いたします<(_ _)>

まず、

お店はもう閉店しました


どうもすみませんひみつ

思ったよりもお客様が来なかったことと、
来てもなかなかその場でお申し込みというわけにもいかず、
採算が合わなくなってやめてしまいましたうわっ


ですが、ウォーターサーバーの窓口としてのサービスは
いまだ継続しております!

アピタ等のショッピングモールでイベントをやったり
お問い合わせのあったお客様のご自宅へ直接訪問してご案内等をしております。


電話番号は
053-581-7780
※主に外でイベントをしているため代表・青山の携帯に転送されます)
営業時間は
10-20時(火・水定休)

となっております。

今後ともよろしくお願いいたします。


最後に、去年我が家の家族の一員となった豆柴の「おはぎちゃん」をご紹介しておしまいです



いや~めちゃめちゃかわいいですねーーハート

これは去勢後の写真です(笑)


ではパー
  


Posted by みづを at 19:06Comments(0)店舗情報

2018年06月07日

こんなご相談がありました

いつもありがとうございます。
ウォーターサーバーの窓口代表の青山ですパー

先日、東区のお客様よりこんなご相談がありました。

・以前ウォーターサーバーを使っていたが、腎臓の病気にかかりやめた
・サーバーは便利なので使いたいがカリウム、ナトリウム等のミネラル成分が腎臓に良くないため、ミネラルが全く入ってない水を探している


そんなご相談だったため、赤ちゃん専用サーバーをご案内させていただきました。

こちらのお水は、ミネラル、不純物を完全に取り除いた純水のため、赤ちゃんにはもちろん、ミネラルが体に負担をかけてしまうお客様用としてもご利用いただいております。






このようなご相談も対応できます!

お気軽にお電話くださいm(__)m

053-581-7690
不在の時は
090-2725-2536
青山まで

ウォーターサーバーの窓口
  


Posted by みづを at 10:22Comments(0)店舗情報

2018年05月29日

ありがとうございますm(__)m

【今月号ぱどに掲載中パー


徐々に熱くなってきましたね炎

ウォーターサーバーの問い合わせも非常に増えてきまして

ありがたいかぎりですm(__)m


さて、出張相談サービスをはじめて2か月

先々月、今月とぱどに掲載していただいたおかげもあり

多数のご相談をいただいております。


先日お伺いした東区の方は

ずばり

「こどもがいたずらして出しちゃうからチャイルドロックがしっかりしているものがいい!!」

とのことで、チャイルドロック完璧サーバーをお申込みいただきました。
ありがとうございますニコニコ


他にも
・ボトルの値段がどんどん値上げして困っているから、違うものに変えるかやめようか考え中・・
・探しているけどどのサーバーがいいかわからない・・
・お店で使っているけどより安いものを探している・・

等々、様々なお問い合わせをいただいております。


どんなご相談でも構いません。

各メーカーの長所短所を把握した専門スタッフが
お客様に合ったサーバーをご提案させていただきます。

お電話お待ちしておりますm(__)m



ウォーターサーバーの窓口
浜松市浜北区平口175-4
営業時間10:00-20:00(月曜定休)
053-581-7690
※留守の場合は
090-2725-2536青山までおかけください。  


Posted by みづを at 09:36Comments(0)

2017年07月14日

かっこいいサーバー登場!

長野で2週間にわたる出張イベントを終え、無事に帰ってまいりました!

飯田で1週間、岡谷で1週間、

イベントは大大大成功に終わりましたー!!


お水がきれいな地域だから必要ないというのは

勝手な先入観というやつで、

帰ったらすぐに冷たい水が飲める、冬には熱いお湯でお茶が作れる、

赤ちゃんのミルクつくりにもいいし、災害時の備蓄にもなるちょき


そうした、サーバーの基本的な「良さ」「便利さ」というものを

長野の皆さまに感じていただけたのではないかと思いますおすまし


何はともあれ、長野の皆さま、ありがとうございます!



さて、話は変わりまして、


新しいサーバーが登場しました!


以前紹介した、下から楽々交換サーバー

5月にモデルチェンジしたのですが、

今月その新色が登場!





ウッド調!!


かっこいいーーー!


お部屋におしゃれなサーバーを置きたい方におすすめです。


皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)>

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできますパー




ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~19:00(月曜定休)
現在、イベント出店が増えているため、お店を留守にする日が大変多くなっております。ご来店の際は、一度ご連絡していただけると確実です。
※留守電の場合はメッセージを残していただければ、後日折り返しお電話いたします
スタッフも大募集中!
  

Posted by みづを at 10:41Comments(0)サーバー紹介店舗情報

2017年06月18日

会社・お店・工場等経営されている方々に向けて

わーくん

知ってますか??


大きな会社では、当たり前のように福利厚生がしっかりしていて、色んなお店が安く利用できたり、サービスを受けられたりしますよね?
?

ちっちゃい会社やお店は、当然それぞれひとつひとつ提携してサービスをしてもらうなんて手間も時間もお金もかかるってことで、そんな皆さんがお金を出し合って、グッピーみたいに一塊になって大手企業と変わらぬサービスを受けられるのが、「わーくん」なんです。



で、今度そちらの会報誌に折込でチラシを入れることにいたしました!




じゃん!



工場で、お店で、会社で、事務所で、

サーバー置きたいという方

もしくは、今使っているけど

もっと安く使えるものないかなぁ・・

とお考えの方、


ぴったりのサーバーをご案内いたします!


まずは、お問合せフォームより、ご連絡くださいm(__)m


お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできますパー




ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~19:00(月曜定休)
現在、イベント出店が増えているため、お店を留守にする日が大変多くなっております。ご来店の際は、一度ご連絡していただけると確実です。
※留守電の場合はメッセージを残していただければ、後日折り返しお電話いたします
スタッフも大募集中!

  
タグ :わーくん


Posted by みづを at 12:18Comments(0)店舗情報

2017年05月21日

各サーバー、チャイルドロック検証!

さて、今日は各サーバーのチャイルドロックがどんなものか紹介したいと思いますニコニコ


元気いっぱいのお子様がいる家庭で、サーバーを使われている方は特に気にされる部分だと思います。


お湯には必ずチャイルドロックがついているため、お湯でやけどをしてしまったという報告は実際ほとんど聞いたことがありません。

そこは触っちゃだめ!と、常に注意しているのもあるかと思いますm(__)m


お客様の声で大変多いのは、面白がって子供がお水をじゃーじゃー出しちゃうガーン
という声と、

親が使っているのを見て、子供が出し方を覚えちゃうガーン
という声。


お友達の子供たちが大勢集まって、
じゃーじゃーやっちゃう悲劇。。。

お気持ち察します。。。。。


お水ただじゃないのよぉーーーーー!!!!


そんな奥様の悲鳴が聞こえてきます涙

てことで、最適なものはどれか、ひとつひとつ紹介しましょう!



まずは定額飲み放題サーバー

こちらはボタン式でオーソドックスな長押しタイプです。
左から2番目のボタンを長押しすると解除でき、お湯がでます。
水にはチャイルドロックはついていません。




2.スタイリッシュサーバー

こちらもオーソドックスなボタン押しながら出すタイプです。
これも水にはチャイルドロックがついてません。




3.サプリメントウォーターサーバー


先月登場した「飲むサプリ」こと、サプリメントウォーターサーバー

こちらは水も標準で搭載しています。
コック中央のボタンを押して出すタイプです。




4.赤ちゃん専用サーバー

こちらは、標準ではお湯のみですが、ご希望があれば無料で水にもチャイルドロックをつけることができますちょき

解除のボタンは割と固めなので、安心度は高いです。


こちらがお水チャイルドロック無しバージョン


こちらがお水もつけた場合


5.下から交換サーバー

こちらはお水にも標準で付いています。
このサーバーのいいところは、今回のお題とは真逆ですが
お湯のチャイルドロックがいらない方(小さい子供がいない方)向けに、
お湯のロックを常時解除することが可能ということです。



大人だけで生活されているお客様には、いちいちロックを解除する必要がないので大変ご好評いただいている機能です。


6.ひと月1000円で使えるサーバー


当店で扱っているサーバーの中で一番安心なのはこちら!
水もご希望があればチャイルドロック搭載可能なのに加え、



なんと
シャッターがついています!



このようにシャッターを下ろしてカギをかけることができるので、
ロック解除のボタンすら押せなくなりますちょき



どうでしょうか、少しは参考になったでしょうか??


<今後の出張イベント情報>
5/18~21
ピアゴ泉店
5/22,23
クックマート湖西
5/25~5/28
アピタ高蔵寺店(愛知県)


お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできますパー




ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~20:00(月曜定休)
現在、イベント出店が増えているため、お店を留守にする日が
大変多くなっております。ご来店の際は、一度ご連絡していただけると確実です。

※留守電の場合はメッセージを残していただければ、後日折り返しお電話いたします
スタッフも大募集中!















  


Posted by みづを at 15:20Comments(0)サーバー紹介

2017年05月04日

5/6,7,8はマム天王店で出張窓口開催!

プチ惣菜をついつい買っちゃうんだよなぁ   みづを


はい、あの100円のプチ惣菜をついもう一品で買っちゃうみづをですキャー

てことで、今週の6,7,8(土日月)は、お店も営業しつつ

マム天王店にて出張窓口開催!


お店が遠くてなかなか来れないという方、
是非ともマム天王までお越しくださいm(__)m




お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできますパー




ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~20:00(月曜定休)
スタッフも大募集中!
  
タグ :マム天王


Posted by みづを at 19:40Comments(0)店舗情報

2017年04月16日

明日17日㈪はクックマート湖西で出張窓口開催!

よーこそここーへ♪クック、クック♪   みづを


はい、明日は毎週月曜、定休日恒例

出張!ウォーターサーバーの窓口

ですニコニコ




今月は毎週月曜、

クックマート湖西

にお邪魔してますm(__)m


色んなサーバーを見てみたい方は

是非クックマート湖西までお越しくださいm(__)m



お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできますパー




ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~20:00(月曜定休)
スタッフも大募集中!
  


Posted by みづを at 15:14Comments(0)店舗情報