2021年06月19日
【みずをの部屋】#2 ハミングウォーター徹底解説!良いです、これ。
みずをです
いまも現役!10年間で1万件の申込を頂いてきたウォーターサーバー販売のプロとして各メーカーを語るシリーズ
【みずをの部屋】
第二回はこちら

ハミングウォーター
#1で紹介したエブリィフレシャスと同じく、最近ものすごい人気の定額制&浄水型のウォーターサーバーです

使い放題なので我慢して使わなくてよく、ボトルの面倒くさい部分がすべてなくなるので、設置が終わればとにかく快適です
「でも水道代はかかるんでしょ~?」
よくそんな質問を受けますが、水道料金は100リットルで20円ほどなのでめちゃめちゃたくさん使っても水道代が上がった
なんて嘆く心配はまったくありません
肝心のお水の味ですが、使っているかたのお話を聞くと
・天然水ほどじゃないけど、普通においしい!
・水道水特有の臭みやカルキっぽさは全くない!
そんな声がほとんどで、おいしくない!という声はあまり聞きません
僕も実際、何度も飲んでますが、普通においしいです
特別おいしい!というわけでなく、「普通においしい」が一番しっくりきます笑
フィルターの性能については、不純物の除去率等、どのサーバーもほとんど大差ないので、浄水されて出てくるお水の質はほとんど同じだと考えてください(あのサーバーのフィルターから出来た水は他よりうまい!とかは別にありません、どこのサーバーも普通においしいです)
実はこのハミングウォーター、運営してる会社はボトルを下にセットするサーバーで有名な
コスモウォーターです

見たことありますかね?
ウォーターサーバー大手なので安心です
そのハミングウォーター、CMも最近がんがん流れて、ここ1年ぐらいで使っている方が急激に増えた印象です。
実際にイベント会場でも、「どこのサーバー使ってますか?」と聞くと「ハミングウォーターです
」「ハミングウォーターを検討してます
」という方がすごく増えてきました
正直、ウォーターサーバーを長く販売してる僕でも、このサーバーが売れてる理由がよーーーーーーく分かります
ずばり
かゆいところに手が届くサーバー
です!気の利いたフレーズが思い浮かばなくてすみません
まずは基本情報です
月額費用・・・・・・・月3300円
フィルター代・・・・・無料(4か月に一度交換)
初期費用・・・・・・・事務手数料2200円
支払い方法・・・・・・クレジットのみ
サイズ・・・・・・・・幅26cm、奥行き37cm、高さ120cm
タンク容量・・・・・・(冷水)1.5ℓ (温水)1.3ℓ (常温水)1.1ℓ
契約期間・・・・・・・2年※2年未満の解約の場合、解約金16500円
となってます


では、そのかゆいところを紹介します
その①
鍋がおける受け皿が付属でついてくる

昔から「受け皿に鍋置けたらいいのにね~」という声、本当によく聞きました。今までその声に応えたメーカーがなぜか全くなかったので、これは地味ですが本当に画期的なポイントです
定額制だと当然みなさんお料理にも使いたいと思うのですが、肝心の鍋が置けるのと置けないのとでは、手軽さがおーーーきく変わります
その②
2年に1度サーバーを無料交換してくれる
ウォーターサーバーは今、めちゃめちゃたくさん種類がありますが、ボトル回収型のサーバーメーカー(アクアクララ、クリクラetc)以外は、ほとんど定期的な交換はしてくれません
ですので壊れない限り、基本的にはずーーーっと同じサーバーを使うことになります。仕事上、3~4年使ったサーバーの中をよく見ることがありますが、めちゃめちゃ汚れてます
水道水注ぐタイプは、注ぐタンク部分をまめに洗わないと数年でかなり汚れることが心配されます。サーバー本体丸ごと二年に1度交換してくれるのはすごーーく安心です
※ただし、交換は自己申告です
その③
こどものいたずら防止も完璧

ボタンパネルが上向き&床から1メートルの高さにあるので、ちっちゃいお子さんの手の届かないところで操作でき、チャイルドロック機能もついてます
その④
注ぎ口が一つ!

これ、何がいいかと言うと、ウォーターサーバーで一番汚れやすい部分は冷水の注ぎ口部分なんですね。注ぎ口が一つになると、お湯もそこを通るので定期的に熱湯で殺菌できるんです
シンプルで、いい作りです
ほかにも、
・常温水が出せる
・非常電源ユニットもメーカーで用意してる(1760円)
・エコモードもついてる
などなど死角がほとんど見当たりません
ただ、いいところだけ書くのもアレなんで、2つほど気になる点を。
・タンクは3日に1回のペースで洗わなければいけない
・壊れたという声をちょいちょい聞く
・数か月前しれーーっと100円値上げした
意外と手間になるのがタンクのお掃除ですが、衛生面から考えるとこれは仕方がないかなぁと思います
そして私は知っています。最初は月2900円(税込み3190円)でやっていたことを・・・。
ということで、定額制&浄水型ウォーターサーバーの中では、今のところこれがベストな選択肢かなーと思います。
\5分でかんたん♪/
お申し込みはこちら↓


どうしても床置きのタイプだとスペースがない
そんな方には浄水型唯一の卓上タイプ
エブリィフレシャスがおすすめです。


ちなみに、うちの実家もハミングウォーターです笑

仏壇と、インコのぴーちゃんの間に置いてます笑
では
次回は業界1位、プレミアムウォーターを取り上げます


過去回はこちら
#1 エブリイフレシャス

いまも現役!10年間で1万件の申込を頂いてきたウォーターサーバー販売のプロとして各メーカーを語るシリーズ
【みずをの部屋】
第二回はこちら
ハミングウォーター
#1で紹介したエブリィフレシャスと同じく、最近ものすごい人気の定額制&浄水型のウォーターサーバーです


定額制&浄水型ウォーターサーバーとは
・月額3000円程度で使い放題
・水道水をサーバーに注いでおいしい水を作ります(工事不要)
・ボトルがないので、重たいボトルの交換なし!
・ボトルがないので、受取りのために家にいる必要なし!
・ボトルがないので、段ボールやペットボトルのゴミもなし!
使い放題なので我慢して使わなくてよく、ボトルの面倒くさい部分がすべてなくなるので、設置が終わればとにかく快適です

「でも水道代はかかるんでしょ~?」
よくそんな質問を受けますが、水道料金は100リットルで20円ほどなのでめちゃめちゃたくさん使っても水道代が上がった

肝心のお水の味ですが、使っているかたのお話を聞くと
・天然水ほどじゃないけど、普通においしい!
・水道水特有の臭みやカルキっぽさは全くない!
そんな声がほとんどで、おいしくない!という声はあまり聞きません

僕も実際、何度も飲んでますが、普通においしいです

特別おいしい!というわけでなく、「普通においしい」が一番しっくりきます笑
フィルターの性能については、不純物の除去率等、どのサーバーもほとんど大差ないので、浄水されて出てくるお水の質はほとんど同じだと考えてください(あのサーバーのフィルターから出来た水は他よりうまい!とかは別にありません、どこのサーバーも普通においしいです)
ハミングウォーターについて
実はこのハミングウォーター、運営してる会社はボトルを下にセットするサーバーで有名な
コスモウォーターです


見たことありますかね?
ウォーターサーバー大手なので安心です

そのハミングウォーター、CMも最近がんがん流れて、ここ1年ぐらいで使っている方が急激に増えた印象です。
実際にイベント会場でも、「どこのサーバー使ってますか?」と聞くと「ハミングウォーターです


正直、ウォーターサーバーを長く販売してる僕でも、このサーバーが売れてる理由がよーーーーーーく分かります

ずばり
かゆいところに手が届くサーバー
です!気の利いたフレーズが思い浮かばなくてすみません
まずは基本情報です
月額費用・・・・・・・月3300円
フィルター代・・・・・無料(4か月に一度交換)
初期費用・・・・・・・事務手数料2200円
支払い方法・・・・・・クレジットのみ
サイズ・・・・・・・・幅26cm、奥行き37cm、高さ120cm
タンク容量・・・・・・(冷水)1.5ℓ (温水)1.3ℓ (常温水)1.1ℓ
契約期間・・・・・・・2年※2年未満の解約の場合、解約金16500円
となってます


では、そのかゆいところを紹介します

その①
鍋がおける受け皿が付属でついてくる

昔から「受け皿に鍋置けたらいいのにね~」という声、本当によく聞きました。今までその声に応えたメーカーがなぜか全くなかったので、これは地味ですが本当に画期的なポイントです
定額制だと当然みなさんお料理にも使いたいと思うのですが、肝心の鍋が置けるのと置けないのとでは、手軽さがおーーーきく変わります

その②
2年に1度サーバーを無料交換してくれる
ウォーターサーバーは今、めちゃめちゃたくさん種類がありますが、ボトル回収型のサーバーメーカー(アクアクララ、クリクラetc)以外は、ほとんど定期的な交換はしてくれません

ですので壊れない限り、基本的にはずーーーっと同じサーバーを使うことになります。仕事上、3~4年使ったサーバーの中をよく見ることがありますが、めちゃめちゃ汚れてます

水道水注ぐタイプは、注ぐタンク部分をまめに洗わないと数年でかなり汚れることが心配されます。サーバー本体丸ごと二年に1度交換してくれるのはすごーーく安心です

※ただし、交換は自己申告です
その③
こどものいたずら防止も完璧

ボタンパネルが上向き&床から1メートルの高さにあるので、ちっちゃいお子さんの手の届かないところで操作でき、チャイルドロック機能もついてます

その④
注ぎ口が一つ!

これ、何がいいかと言うと、ウォーターサーバーで一番汚れやすい部分は冷水の注ぎ口部分なんですね。注ぎ口が一つになると、お湯もそこを通るので定期的に熱湯で殺菌できるんです

シンプルで、いい作りです

ほかにも、
・常温水が出せる
・非常電源ユニットもメーカーで用意してる(1760円)
・エコモードもついてる
などなど死角がほとんど見当たりません

ただ、いいところだけ書くのもアレなんで、2つほど気になる点を。
・タンクは3日に1回のペースで洗わなければいけない
・壊れたという声をちょいちょい聞く
・数か月前しれーーっと100円値上げした
意外と手間になるのがタンクのお掃除ですが、衛生面から考えるとこれは仕方がないかなぁと思います

そして私は知っています。最初は月2900円(税込み3190円)でやっていたことを・・・。
ということで、定額制&浄水型ウォーターサーバーの中では、今のところこれがベストな選択肢かなーと思います。
\5分でかんたん♪/
お申し込みはこちら↓

どうしても床置きのタイプだとスペースがない

そんな方には浄水型唯一の卓上タイプ
エブリィフレシャスがおすすめです。

ちなみに、うちの実家もハミングウォーターです笑

仏壇と、インコのぴーちゃんの間に置いてます笑
では

次回は業界1位、プレミアムウォーターを取り上げます

過去回はこちら
#1 エブリイフレシャス
Posted by みづを at 10:06│Comments(0)
│みずをの部屋