2017年02月12日
実は冬こそウォーターサーバーの申込みが多い理由
あったかいんだからぁ~
みづを
はい、特別なスープをですね、あなたにですね、あーげるーってわけですよ、ウォーターサーバーで。
あの曲懐かしいですねぇ。。。
そんなわけで、タイトルの通り今日は「実は冬こそウォーターサーバーの申し込みが多い理由」、そんなお話をしようかと思います
ご存じの通り、ウォーターサーバーは5℃~10℃の冷たい水と、
85℃~90℃のあっつーいお湯が瞬時に出せます。
まだ、ウォーターサーバーを自分でもよく知らなかった数年前、
お水を出すと同時にボトルのお水が減っていくため、
え!??この上のボトルから水が出てくるコックにたどり着くまでの一瞬で冷えたり熱くなったりするの!!??すげぇーー!!
と、本気で思っていました
実際は、ボトルから注ぎ口までの間に水とお湯のタンクがあってそこで、保冷保温をしております
ちょっと話がそれちゃいましたが、ウォーターサーバーの水とお湯、
水は基本的にはそのまま飲用することがほとんど。
なので、これから気温が温かくなるにつれてありがたみを感じていきます
お子様が自分でジュースじゃなくてお水を飲んでくれたり、
暑い夏、家に帰ってすぐ冷たいお水が飲めたり(サーバーのお水は、ほんとにもうちょーーーーどいい冷たさなんですよねぇ
)、
お酒の水割りに使ったり、酔っぱらって家に帰ってきてすぐ冷たい水飲んだり。。。。
で、お湯はというと
水よりはるかに使い道がたくさんあります
まず、今のこの寒い季節、
朝起きて、ガタガタ震えながらお湯をキッチンで沸かしている方多いんじゃないでしょうか??

こんな風に。。
億劫ですよねぇ。。。。
その点ウォーターサーバーがあれば、
起きてすぐ1分もかからずお茶やコーヒー、紅茶をつくれます
あまりの楽さに、

こんな風に喜びに満ちて、シェフ気分で朝ごはんを作れたり

思わずパーティー気分で踊りだす夫婦もいるとかいないとか、、、、
お茶、紅茶、コーヒーの香りと味を損ねるのは「塩素」と言われています。
当然ウォーターサーバーのお水には塩素が入ってないどころか
うまみを引き出す軟水かつお茶、紅茶、コーヒーの適温といわれる85℃~90℃のお湯で作るので、とにかく最高においしく飲める状態で朝のハイソなひと時を過ごすことができます
他にもコーンスープや、カップ春雨、なんかあのちっちゃいパンが入っているやつなどなど、色んな用途に使えます
ちっちゃいお子様がいるおうちでは、もちろんミルク用として、または離乳食用として、とにかくお湯をよく使うと思うので、ますます便利さを感じていただけるんではないかと思っています
冬はウォーターサーバーの便利さ、楽さをめちゃくちゃ感じる季節
まだまだ寒さが続くこの時期に
ウォーターサーバー導入してみてはいかがでしょうか?
最速1週間もかからずに設置可能です
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできます
今なら来店者みなさまに粗品プレゼント、
お申込みされた方に魚沼産こしひかり新米プレゼント
ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~20:00(月曜定休)
スタッフも大募集中!

はい、特別なスープをですね、あなたにですね、あーげるーってわけですよ、ウォーターサーバーで。
あの曲懐かしいですねぇ。。。
そんなわけで、タイトルの通り今日は「実は冬こそウォーターサーバーの申し込みが多い理由」、そんなお話をしようかと思います

ご存じの通り、ウォーターサーバーは5℃~10℃の冷たい水と、
85℃~90℃のあっつーいお湯が瞬時に出せます。
まだ、ウォーターサーバーを自分でもよく知らなかった数年前、
お水を出すと同時にボトルのお水が減っていくため、
え!??この上のボトルから水が出てくるコックにたどり着くまでの一瞬で冷えたり熱くなったりするの!!??すげぇーー!!
と、本気で思っていました

実際は、ボトルから注ぎ口までの間に水とお湯のタンクがあってそこで、保冷保温をしております

ちょっと話がそれちゃいましたが、ウォーターサーバーの水とお湯、
水は基本的にはそのまま飲用することがほとんど。
なので、これから気温が温かくなるにつれてありがたみを感じていきます

お子様が自分でジュースじゃなくてお水を飲んでくれたり、
暑い夏、家に帰ってすぐ冷たいお水が飲めたり(サーバーのお水は、ほんとにもうちょーーーーどいい冷たさなんですよねぇ

お酒の水割りに使ったり、酔っぱらって家に帰ってきてすぐ冷たい水飲んだり。。。。
で、お湯はというと
水よりはるかに使い道がたくさんあります

まず、今のこの寒い季節、
朝起きて、ガタガタ震えながらお湯をキッチンで沸かしている方多いんじゃないでしょうか??

こんな風に。。
億劫ですよねぇ。。。。
その点ウォーターサーバーがあれば、
起きてすぐ1分もかからずお茶やコーヒー、紅茶をつくれます

あまりの楽さに、

こんな風に喜びに満ちて、シェフ気分で朝ごはんを作れたり

思わずパーティー気分で踊りだす夫婦もいるとかいないとか、、、、
お茶、紅茶、コーヒーの香りと味を損ねるのは「塩素」と言われています。
当然ウォーターサーバーのお水には塩素が入ってないどころか
うまみを引き出す軟水かつお茶、紅茶、コーヒーの適温といわれる85℃~90℃のお湯で作るので、とにかく最高においしく飲める状態で朝のハイソなひと時を過ごすことができます

他にもコーンスープや、カップ春雨、なんかあのちっちゃいパンが入っているやつなどなど、色んな用途に使えます

ちっちゃいお子様がいるおうちでは、もちろんミルク用として、または離乳食用として、とにかくお湯をよく使うと思うので、ますます便利さを感じていただけるんではないかと思っています

冬はウォーターサーバーの便利さ、楽さをめちゃくちゃ感じる季節

まだまだ寒さが続くこの時期に
ウォーターサーバー導入してみてはいかがでしょうか?
最速1週間もかからずに設置可能です

お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わは
053-401-1032
(「よっ!い~いおみず」で覚えてください笑)
こちらから直接お申込みもできます

今なら来店者みなさまに粗品プレゼント、
お申込みされた方に魚沼産こしひかり新米プレゼント
ウォーターサーバーの窓口
浜松市西区馬郡町3784
電話 053-401-1032
営業時間10:00~20:00(月曜定休)
スタッフも大募集中!
Posted by みづを at 13:18│Comments(0)
│サーバーQ&A